白水ダム
竹田市にある「白水ダム」は、竹田市と豊後大野市緒方町を流れる富士緒井路の用水に使われるダムです。通常「白水ダム」と呼ばれますが、正式名称は「白水溜池堰堤(はくすいためいけえんてい)水利施設一溝」で、平成11年に国の重要文化財に指定されています。
昭和9年から4年半の歳月を掛けて完成したダムで、宮砥地区万田迫より取水し、総延長15kmの幹線水路を経て緒方町内の受益地に配水しています。
安定した水を送るため、斜樋に工夫がなされ、水が足りなくなれば斜樋にある5つの蓋を順番に開けることで調節出来る様になっています。
溜池の側壁は水圧で痛みやすいので、左岸は階段状の石壁を、右岸は円周上を曲線状の石組で仕上げています。 水が増えると左・右岸に沿って流れる水が、正面から流れ落ちる水の力を弱める仕組みになっています。
[現地案内板より抜粋]
ダムから約160m離れた場所に、整備された駐車場とトイレがあります。そこから案内表示に従って、少し坂を下るとダムが見えて来ます。
このダムは、日本一美しいダムのひとつと言われ、「大分むぎ焼酎二階堂」のCMにも起用されました。
最終訪問日:2013.05.14.
白水ダム 周辺の景色
この辺りは鎌倉・室町時代に栄え、天正4年に大友宗麟によって焼かれたと伝えられる東福寺の跡地であり、多くの石造物が残されていた。この石像は、石燈篭型六地蔵塔と呼ばれる石塔の一部で、大永7年(1527年・室町時代)の銘がある供養塔です。
最終訪問日:2013.05.14.
白水ダム アクセス
名称 | 白水ダム |
住所 | 大分県右岸:竹田市大字次倉3732-2、3732-5 左岸:竹田市荻町鴫田6225-3、6225-4 |
TEL | |
URL |
近隣スポット
- 道の駅 竹田
- 河宇田湧水(竹田湧水群)
- 道の駅 すごう
- 竹田市歴史文化館・由学館
- 武家屋敷通り
- 広瀬神社
- 竹田キリシタン資料館
- 瀧廉太郎記念館(旧宅)
- 七里田温泉 木乃葉の湯
- [ 長湯温泉 ]
- 道の駅 長湯温泉
- 久住ワイナリー
コメント