🚙熊本県 道の駅 水辺プラザかもと 道の駅 水辺プラザかもと「水辺プラザかもと」は、山鹿市鹿本町にある直売所と温泉を中心とした施設で、物産館、温泉、レストラン、河川公園で構成されています。2015年に「道の駅」として登録されました。物産館には地元で採れた新鮮野菜をはじめ、土産... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 小国 ゆうステーション 道の駅 小国 ゆうステーション熊本県小国町から阿蘇方面へ走る国道212号、国道387、国道442号が交差する、交通の要所にある道の駅です。全面総ミラーガラス張りで逆台形の特徴的な建物が「ゆうステーション」です。外側は全面総ミラーガラス張りで... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 七城メロンドーム 道の駅 七城メロンドーム「道の駅 七城メロンドーム」は、熊本県菊池市七城町にある国道3号線沿いの道の駅です。七城町の特産品、メロンの形をした建物がユニークな道の駅です。特産品のメロンが販売されている他、メロンの果肉の入ったソフトクリーム、メ... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 波野 道の駅 波野熊本県阿蘇市と大分県竹田市の県境に近い場所、阿蘇市波野にある道の駅です。阿蘇市の中心部より、国道57号線を大分県竹田市方面へ向かうと、国道沿いにあります。阿蘇市波野はすずらんが自生する高原として有名です。九州で一番高い駅「波野駅... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 宇土マリーナ 道の駅 宇土マリーナ「道の駅宇土マリーナは」、熊本県のほぼ中央に位置し、主要道路である国道57号沿いにある道の駅です。日本渚百選「御輿来(おこしき)海岸」に隣接した、雲仙普賢岳を眺望できる場所にあります。新鮮な魚や農産物が自慢の物産館や、レ... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 美里 佐俣の湯 道の駅 美里 佐俣の湯「道の駅美里 佐俣の湯」は熊本県の中央部、下益城郡美里町にある道の駅です。源泉掛け流しの天然温泉「佐俣の湯」、地元の産直品などを販売する直売所、地元食材を使ったレストラン、大自然が満喫できるロッジなど併設しています。最... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 竜北 道の駅 竜北八代郡氷川町にある、国道3号線沿いの道の駅です。氷川町の新鮮な農産物や特産品、加工品などを販売している他、 地元の農家から直送された野菜等を使ったレストラン「農村レストラン」があります。環境に優しい農業者“エコファーマー”が頑張... 🚙熊本県
バラ はな阿蘇美 はな阿蘇美阿蘇の大自然と涅槃像を一望できる人気のビューポイント「大観峰」から、 国道212号線を一の宮方面へ下ってくると、最初に見える施設が「はな阿蘇美」です。212号沿いに大きな駐車場を有し、レストラン、物産館、ローズガーデン、フラワーシ... バラ🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 不知火(しらぬひ) 道の駅 不知火 温泉センター ロマンの湯(写真中央)(2005.01.18.撮影)道の駅 不知火(しらぬひ)「道の駅 不知火(しらぬひ)」は熊本県のほぼ中央部に位置する不知火町にあります。物産館、レストランなどがあり、目の前には名前の通り不... 🚙熊本県
🚙熊本県 道の駅 通潤橋 道の駅 通潤橋上益城郡山都町(やまとちょう)にある、国指定重要文化財の水路橋「通潤橋」の前に建つ道の駅です。すぐ近くには「五老ヶ滝」もあり、通潤橋の上から五老ヶ滝まで徒歩で行くことも出来ます。道の駅内には、物産館「虹の通潤橋」があり、山都町... 🚙熊本県