竹田市歴史文化館・由学館(ゆうがっかん)
「竹田市歴史文化館・由学館」は、竹田市の歴史や文化を知る「岡城ガイダンスセンター」、企画展などが開催される「特別展示室 ちくでん館」、無料で入れる「市民ギャラリー」から成る施設です。由学館の裏手に位置する「旧竹田荘」の入館料は由学館とセットになっています。
「由学館(ゆうがっかん)」という愛称は、かつて岡藩の藩校で、田能村竹田らが学んだ教育機関の名前から付けられました。
元々あった竹田市の歴史資料館は2016年の熊本地震で被災したため取り壊され、2020年にオープンしたのが現在の「由学館」です。竹田城下町を思わせる白壁の建物に、竹田らしい「竹」をふんだんに使った和モダンな建物は、世界的建築家の隈研吾氏の設計です。
メインのフロア「岡城ガイダンスセンター」では、岡城のジオラマや、岡城の歴史を簡単に説明したミニシアター、岡藩三代藩主が使ったとされる人馬鞍の体験や、国指定重要文化財の「サンチャゴの鐘」の実物展示などがあります。
館内は撮影禁止ではないのですが、「サンチャゴの鐘」は撮影禁止。ほの暗い展示室に収められており、展示室に入ると厳かな鐘の音が鳴る仕組みです。
美しく荘厳な響きを体感しながら、じっくりと鐘を眺めます。鐘には「HOSPITAL SANTIAGO」の文字と「1612」の年紀が刻まれているため、この鐘はかつて長崎にあった聖ヤコブ病院のものであろうことが推測されていますが、なぜそれが岡藩に伝来したのかは分かっていません。
由学館裏手にある、こちらも竹がふんだんに使われた和モダンなエレベーターから「旧竹田荘」へ向かいます。
「旧竹田荘」は、田能村竹田(たのむらちくでん)の邸宅です。田能村竹田は、江戸時代の江戸時代の文人画家であり、岡藩の藩校由学館で学頭(教授のような仕事)をしていました。
最終訪問日:2024.04.03.
竹田市歴史文化館・由学館 アクセス
名称 | 竹田市歴史文化館・由学館 |
住所 | 大分県竹田市竹田2083 |
TEL | 0974-63-2200 |
URL |
近隣スポット
- 道の駅 竹田
- 河宇田湧水(竹田湧水群)
- 道の駅 すごう
- 竹田市歴史文化館・由学館
- 武家屋敷通り
- 広瀬神社
- 竹田キリシタン資料館
- 瀧廉太郎記念館(旧宅)
- 七里田温泉 木乃葉の湯
- [ 長湯温泉 ]
- 道の駅 長湯温泉
- 久住ワイナリー