八朔祭
上益城郡山都町(やまとちょう)の浜町商店街一帯で、9月の第1土曜・日曜日に開催されるお祭りです。江戸時代、田の神に感謝し、収穫の目安を立てる日とされる八朔(旧暦8月1日)の日に始まりました。
呼び物の「大造り物」は竹、杉、すすき、松笠などの自然の材料を使い、各組合が技術を競い合います。その年の世相風刺を交えながら造り上げ、 2日目にはその大造り物が町内を練り歩きます。
商店街には出店が並び、引き廻しに出発する前の大造り物は、商店街の各所に展示されています。各組合の踊りや神輿、パレードなどが商店街の随所で催されています。
またこの日は、山都町のシンボルでもある国指定重要文化財の石橋「通潤橋」も通常より回数を増やして放水され、開催2日目の日曜日には通潤橋の近くで花火大会が行われます。
2012年度 大造り物 一部紹介
最終訪問日:2012.09.02.
八朔祭 アクセス
名称 | 八朔祭 |
住所 | 熊本県上益城郡山都町 |
TEL | |
URL | https://yamato-kanko.com/hassaku |
近隣スポット
PR | Information
▶ NIPPONIA 甲佐 疏水の郷
【2020年11月14日開業】熊本県甲佐町。昔ながらの商店街にある築約130年の建物の趣をそのまま残し、新たに宿として生まれ変わりました。この町と訪れた方を繋ぐ場として、新たな歴史を紡いでいきます。
【2020年11月14日開業】熊本県甲佐町。昔ながらの商店街にある築約130年の建物の趣をそのまま残し、新たに宿として生まれ変わりました。この町と訪れた方を繋ぐ場として、新たな歴史を紡いでいきます。
▶ 清和高原天文台 清和高原の宿
清和高原の宿は、阿蘇や九州山地を望む360度の大パノラマ。高原の風は心地よく夜は満天の星に抱かれます。大型望遠鏡で宇宙の神秘に触れ時間の流れを忘れて大自然のなかで深呼吸してみませんか。
清和高原の宿は、阿蘇や九州山地を望む360度の大パノラマ。高原の風は心地よく夜は満天の星に抱かれます。大型望遠鏡で宇宙の神秘に触れ時間の流れを忘れて大自然のなかで深呼吸してみませんか。
コメント