鏡山
「鏡山」は、唐津市にある標高284mの台形の山で、玄海国定公園の一部にもなっています。
唐津の特別名勝「虹の松原」を一望出来るほか、唐津湾とそこに浮かぶ高島などの島々、天気が良ければ長崎県の壱岐まで望める絶景スポットです。
山頂は整備されており、「鏡山神社」をはじめ展望台や休憩所、売店があり、多くの市民や観光客が訪れています。また山頂からパラグライダーが飛べるようになっています。
山頂へは自動車道があり、遊歩道も3本あります。
鏡山の名前は、神功皇后が山頂に鏡を祀ったことに由来しています。
鏡山にまつわる伝説として、松浦佐用姫(まつらさよひめ)伝説があります。
現在の唐津市厳木町に居た豪族の娘・松浦佐用姫が、新羅に出征するためにこの地を訪れた大伴狭手彦と恋仲になりましたが、ついに出征の日が訪れます。
佐用姫は鏡山山頂から大伴狭手彦の軍船に向かって領巾(ひれ)を振り続けたという伝説があり、以降、「領巾振山(ひれふりやま)」と呼ばれるようになったと言われています。
その後佐用姫は、鏡山山頂の蛇池で亡くなったとも、呼子の加部島まで船を追いかけ、ついには石になったとも言われています。
「佐用姫神社」が建立され、愛を貫いた佐用姫に因んでハート形の「愛の鐘」や、本殿前の敷石もハート型に造られています。
新しいラブパワースポットとなるのでしょうか・・・
駐車場から鏡山バーベキュー&ホテルの方向へ歩くと、変わった形の鳥居が見えます。「愛染院」という寺院の様です。十一面観世音菩薩をお祀りしているそうで、 お寺なので鳥居ではなく御門でした。
しかし鏡山には「愛」が溢れていますね・・・
そしてこの愛染院の右手の小道を進み、赤い鳥居を潜ると・・・
「鏡山道祖神」のお姿が見えます。
最終訪問日:2015.05.14.
鏡山
名称 | 鏡山 |
住所 | 佐賀県唐津市鏡 |
TEL | |
URL |
コメント