
道の駅 水辺の郷 おおやま
大分県日田市から熊本県小国町を結ぶ国道212号沿いにある道の駅です。周囲を山々に囲まれ、筑後川の上流に当たる大山川沿い位置しており、芝生広場や親水公園のある、自然豊かな道の駅です。
地元の特産品や土産物を揃えた直売所「ファーマーズマーケット」、日田や大分、福岡の果物を使ったジェラートショップ、日田の特産「鮎」の塩焼きなど、地産地消のお店が揃っています。日田市大山町は、九州有数の梅の産地です。道の駅のロゴマークにも梅のマークがあしらわれており、道の駅の直売所には梅干しなどの梅を使った商品が沢山並んでいます。
最終訪問日:2024.04.04.
道の駅 水辺の郷 おおやま アクセス
名称 | 道の駅 水辺の郷 おおやま |
住所 | 大分県日田市大山町西大山4106 |
TEL | 0973-52-3630 |
URL |
近隣スポット
PR | Information


天領日田の奥座敷にある『 奥日田温泉 うめひびき 』 雄大な響渓谷に抱かれ、九州屈指の梅の郷にある温泉旅館です。 「凜として 愛らしく」をコンセプトに、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


1日1組限定、自然豊かな築120年の古民家。完全プライベート空間で大人数でも楽しめます。お風呂・トイレはリノベーション済み。日田ICから約25分。周辺には約5分で温泉施設もあります。
大分県の道の駅
道の駅 童話の里くす | 玖珠郡玖珠町 |
道の駅 水辺の郷 おおやま | 日田市大山町 |
コメント