石橋 明正井路第一拱石橋(六連水路橋) 明正井路第一拱石橋(六連水路橋)明正井路第一拱石橋(めいせいいろだいいちこうせききょう)は、大分県竹田市から宮崎県高千穂へと通じる県道8号と、大野川水系緒方川に架かる、日本最大規模の水路用6連石造アーチ橋です。連数(6連)、橋の長さ共に日本... 石橋
石橋 舞鹿野田橋 舞鹿野田橋(もうかんだばし)熊本県下益城郡美里町の国道218号線沿いにある、産地直売所「物産館ほたる」の斜め向かいにあります。「物産館ほたる」で買い物をした際に、国道に「舞鹿野田橋」の標識を見つけて、見に行きました。国道から「舞鹿野田橋」の... 石橋
イベント 眼鏡橋/中島川公園 眼鏡橋眼鏡橋 は、長崎市の中心部を流れる中島川に架かる石造二連アーチ橋で、日本初の石造りアーチ橋といわれています。橋の長さは22m、幅3.65m、川面までの高さは5.46m。1960年(昭和35年)に国の重要文化財に指定されています。寛永1... イベント石橋
石橋 年祢橋 年祢橋(としねばし)「年祢橋」は、熊本県下益城郡美里町の国道218号線沿いにある、大小4つのアーチから成る石橋です。現在は、石橋である「年祢橋」に平行して、国道218号上に「新年祢橋」が架かっています。この近くには5つの橋が架かっており、二... 石橋
石橋 大窪橋 大窪橋(おおくぼばし)熊本県下益城郡美里町にある「大窪橋」は、国道218号線沿いの北消防署美里分署から脇道へ入ってすぐにあります。小さいながらも美しいアーチの石橋ですが、ほんのすぐ横にアスファルトの道路が架かっており、石橋の景観を損なってい... 石橋