⚠只今引っ越し作業中⚠ 旧サイトはコチラから

祈りの泉・嵐の中の母子像(平和記念公園南側)

❖ 祈りの泉

平和記念公園南側、広島平和記念資料館 の正面にある噴水が「祈りの泉」で、祈りの泉を背にして建つ石膏像が「嵐の中の母子像」です。

「祈りの泉」は、昭和39年(1964年)11月、広島銀行によって設置されました。「水を、水を」と言いながら死んでいった犠牲者の霊に捧げる噴水です。東西27m、南北19mの長円形の上に、二層の池を積み重ねており、地上10m吹き上がる噴水で、夜間はライトアップも行われます。

「嵐の中の母子像」と、後ろに「祈りの泉」
広島平和記念資料館の方から、平和大通りへ向かって写す
❖ 嵐の中の母子像

昭和35年(1960年)8月5日、広島市婦人会連合会によって建てられました。右手で乳飲み子を抱え、左手で幼児を背負おうとしながら、前かがみ
姿勢で生き抜こうとする母の姿を表すブロンズ像です。高さ1.5m、幅1.6m、奥行き65cmです。
「嵐の中の母子像」は、彫刻家・本郷新(ほんごうしん)が1953年秋の新制作協会展に出品した作品です。1959年の第5回原水爆禁止世界大会が開かれた際に、原水爆禁止日本協議会から当時の広島市長へ、この像の原型である石膏像が贈られました。その後、広島市婦人会連合会が「平和記念公園への設置」を呼びかけ、ブロンズ像にするための募金活動を行い、建立されたものです。

嵐の中の母子像

最終訪問日:2024.06.14.

近隣スポット

PR | Information

▶ ANAクラウンプラザホテル広島
最上階クラブラウンジ&リニューアルしたクラブルームで贅沢ステイ!広島駅から車で10分。平和公園や繁華街へも徒歩圏内で、世界遺産宮島へのアクセスも便利です。ビジネスにもレジャーにも是非。
▶ ホテルグランヴィア広島
当館は「じゃらんアワード2021」で、複数部門にて受賞いたしました。今後とも皆さまに愛されるホテルを目指し、充実したホテルライフのご提供に努めてまいります。皆さまのお越しをお待ちしております。
▶ シェラトングランドホテル広島
JR広島駅直結、徒歩1分。宮島や広島市街へのアクセスも抜群のため広島観光には快適なロケーション。また、のんびり旅の疲れを癒しご宿泊を愉しむなど、思い思いのひと時をお過ごしください。
▶ 広島焼きの老舗「みっちゃん総本店」の人気メニューが3種入ったセットです。ご家庭で電子レンジで調理するだけで”本場広島 名店の味”をお楽しみいただけます。

コメント