
青山クラブ(旧呉海軍下士官兵集会所)
青山クラブ(旧呉海軍下士官兵集会所)は、1903(明治36)年に建設され、1936(昭和11)年に現在の姿に増改築されました。鉄筋コンクリート造で、当時の外観はスクラッチタイルのクリーム色でした。
旧海軍艦艇の乗組員たちが上陸した際の娯楽施設等として使われ、また、戦時中は海軍工廠へ物資を運ぶ小型のSLがこの建物の前の道を走っていました。
戦後は、英連邦占領軍が1956(昭和31)年の撤退まで利用。
撤退以降、2017(平成29)年まで海上自衛隊が厚生施設等として使用しました。2018年(平成30)年より、呉市が管理しています。
建物名称 青山クラブ
概要
青山クラブは、明治36年、海軍下士卒集会所として竣工し、昭和4年に下士官集会所として建て替えられ、戦時中は海軍と市民をつなぐ交流の場として親しまれました。
戦後は、英連邦占領軍が昭和31年の撤退まで「呉ハウス」として利用し、昭和33年からは海上自衛隊が厚生施設等として使用していましたが、平成29年に全ての使用を終えました。
この建物は、平成30年7月以降、呉市が管理しています。
入口の「呉集会所」などの表示は、海上自衛隊が使用していた当時のものです。
建物には耐震性がないため、地震の際は建物から必ず離れてください。

最終訪問日:2024.06.17.
青山クラブ(旧呉海軍下士官兵集会所) アクセス
名称 | 青山クラブ(旧呉海軍下士官兵集会所) |
住所 | 広島県呉市幸町4 |
TEL | |
URL |
近隣スポット
PR | Information


JR呉駅前の好立地。「大和ミュージアム」,「てつのくじら館」へも徒歩約6分。映画&ドラマのロケ地巡りに最適です。朝食は,14階レストランから呉湾を一望しながらお召し上がりいただけます。


シングル、コンフォートルーム以外のお部屋は、海上自衛隊の護衛艦や潜水艦等、呉湾の眺望をお楽しみ頂けます。ホテルから呉駅、大和ミュージアム間の無料シャトルバス有り(10:00~19:00要問い合わせ)
コメント