旧田代家住宅 〚秋月城下町〛
秋月城下町の月見坂を上ったところにある「旧田代家住宅」は、朝倉市指定文化財です。建物内には入れませんが、建物周辺は無料開放されており、トイレも完備しています。
旧田代家は、秋月藩の上級武家屋敷で、150石でした。建物は文化11年(1814年)に焼失した記録があり、その翌年に再建されたものと考えられています。その後、増改築されていますが、築200年以上の建物という訳です。
武家屋敷の中でも規模が大きく、主屋・土蔵・門・土塀・庭という屋敷地の要素を全て有しています。他に敷地内に井戸と稲荷社があり、稲荷社からは時櫓に続く道が伸びていました。
当時の武家の生活を知る貴重な建物です。
月見坂
旧久野邸付近より、旧田代家住宅へ向かう坂道を、「月見坂」と言います。
秋月城の裏山を蟻塚といい、もとは大きな松があってひときわ目立つ峰でした。この坂から、秋月城の上に上る月が非常に美しく見えることから、「月見坂」と呼ばれるようになりました。
中秋の名月には、月見の宴も催されたそうです。
最終訪問日:2025.03.31.
旧田代家住宅 アクセス
名称 | 旧田代家住宅 |
住所 | 福岡県朝倉市秋月180-1 |
TEL | |
URL |
近隣スポット
PR | Information
近隣スポット
PR | Information
LINK , TAG , Others…
My LINK
🔗《福岡発!! 九州観光ガイド》since 2023 ⇨ 本サイトトップページ
🔗《福岡発!! 九州観光ガイド》since 2008 ⇨ 旧サイトトップページ
🔗《福岡発!! 九州観光ガイド ~ブログ編~》 ⇨ ブログ記事
コメント