⚠只今引っ越し作業中⚠ 旧サイトはコチラから

倉橋島

橋を見に行く

早瀬大橋

早瀬大橋早瀬大橋 は、広島県呉市倉橋島と、江田島市大柿町大君を結ぶ道路橋です。昭和48年(1973年)に完成した長さ624m、満潮時の海面からの高さ36mの三径間連続トラス橋です。呉市本土と倉橋島は「音戸大橋」で結ばれており、倉橋島と江田島...
商業施設・複合施設

おんど観光文化会館 うずしお

おんど観光文化会館 うずしお音戸大橋の袂、倉橋島側にある複合施設です。1階には観光案内所や売店、喫茶コーナー、2階には5年に1度開催される「清盛祭」の資料室や音戸の舟唄展示があり、3階は貸しホール、4階がお食事処となっています。第一音戸大橋...
偉人

清盛塚(伝清盛塚)

清盛塚(伝清盛塚)音戸の瀬戸は、約800年前に平清盛が開削した海峡と言われています。当時は大掛かりな工事の際に人柱を立てることが行われていましたが、清盛公は人命を尊重し、小石に一切経(仏教の典籍を集成したもの)を刻んで海底に沈め、人柱の代わ...