
海上自衛隊呉地方総監部第一庁舎(旧呉鎮守府庁舎)
海上自衛隊呉地方総監部第1庁舎(旧呉鎮守府庁舎) は、1907(明治40)年に竣工した、地下1階、地上2階建て、延べ1,900㎡のレンガ石造の建築です。主要部分はイギリス積みのレンガ造りで、中央部分が御影石の石造り、中央に海軍・海上自衛隊のマークである錨と桜があしらわれた、美しく重厚な建物です。海軍時代に呉鎮守府庁舎として作られた建物で、陸からも海からもアクセスしやすいように、建物の両側に入口が設けられています。
海上自衛隊呉地方隊総監部の敷地内にあるため、呉地方隊の一般公開日にのみ見学ができます。
呉鎮守府の開庁は、1889(明治22)年で、初代の呉鎮守府庁舎は、現在の庁舎の左横(白い建物の位置)に建っていました。しかし芸予地震で倒壊し、現在の建物に建て替えられました。
1945(昭和20)年7月の呉空襲でレンガ壁を残して焼失し、敗戦後は、英連邦占領軍が屋根中央のドームなしの姿で修復して使用しました。その後も英連邦挑戦派遣軍が使用していましたが、1956(昭和31)年に撤退し、その後、海上自衛隊呉基地総監部が入りました。
平成11(1999)年に耐震工事を行った際、当初の建物と同じように屋根中央のドームが復元され、その時に避雷針も取り付けられました。
陸側・海側の入り口は、共に凝った意匠に仕上げてありますが、陸側が正面と思われます。陸側の中央には、海軍及び海上自衛隊のマークである「桜」と「錨」のマークがあしらわれています。
海上自衛隊呉地方総監部第1庁舎(旧呉鎮守府庁舎)
明治19年「海軍条例」が制定され、全国の海岸・海面を5海軍区に分かち、各軍港に鎮守府を設けることとし、第1海軍区鎮守府の横須賀に続き、第2海軍区鎮守府を「安芸国安芸郡呉港」に設定、初代庁舎の完成を受け、明治22年7月1日に開庁しました。
初代庁舎は、明治38年(1905年)の明治芸予地震で被害を受け、2年後、現在の位置に旧呉鎮守府庁舎(現庁舎)を建設しました。
威風堂々とした造形の美しさを誇る旧呉鎮守府庁舎は、中央部にドームを配し、レンガと御影石を組み合わせた近代洋風建築に当時の技術力の高さを伺えます。また、庁舎南側の崖を切り開いて建設された旧電話総合交換所が残り、呉に鎮守府が置かれていた歴史を物語ります。
往時を偲ぶ代表的な建造物であるとともに、現在、海上自衛隊呉地方総監部第1庁舎として使用しております。

呉地方総監部第一庁舎の入り口は、陸側と海側の両面に設けられています。建物の横を通って、海側へ回ります。
海側の正面は、日本庭園風になっており、池もあります。また、海側の出入口前には、地下通路への入り口があります。
呉地方総監部第一庁舎の地下には、地下通路が張り巡らされています。地下通路は、地下施設である「旧電話総合交換所」にも繋がっています。
日本海軍 呉鎮守府 地下通路
太平洋戦争末期になると、米軍機による日本本土への空襲が連日のように行われ、軍の重要施設や軍需工場等を爆撃の被害から守るために、市内や周辺地域に数多くの地下施設が建設されました。
それらを結ぶ通路が呉地方総監部の地下には張り巡らされています。通路の一つは大階段横の「電話総合交換所」へも続いています。
内部は、コンクリートで固められているところもありますが、大半は土がむき出しになっており、当時の掘削作業が短期間で行われたことが、伺えます。
⚓ 敷地内のその他の見どころ
海上自衛隊呉地方総監部の一般公開の見どころは、呉の代表的レンガ造り建造物「地方総監部第一庁舎」、地下施設「電話総合交換所」と、その横にある「大階段」ですが、敷地内には、それ以外にも、明治から大正時代に造られた幾つものレンガ造り建造物がある他、地下施設への入り口や、地下施設の排気口など、旧呉鎮守府時代の遺物が数多く残されています。一般公開のルートから見えた、建物などをご紹介します。
⚓ 呉造修補給所(旧呉海軍艦船部庁舎)
⚓ 倉庫・旧文庫倉庫・呉地方警務隊本部(旧呉鎮守府文庫測器庫)
写真左側:倉庫(旧第二倉庫)/明治32年竣工
写真中央:(旧文庫倉庫)/昭和13年竣工
写真右側:呉地方警務隊本部(旧呉鎮守府文庫測器庫)/明治22年竣工
3つの建物の中で、右の建物が最も古く、呉鎮守府開庁の明治22年に造られました。
真ん中の建物が一番新しい建物で、昭和13年竣工、レンガ造りではなく、コンクリートにスクラッチタイルを貼って造られています。
現在「呉地方警務隊本部」として使われているこの建物は、敷地内で最も古い建物です。呉鎮守府開庁の明治22年に建てられ、「呉鎮守府文庫測器庫」として使われました。
最終訪問日:2024.06.15.
海上自衛隊呉地方総監部第一庁舎(旧呉鎮守府庁舎) アクセス
名称 | 海上自衛隊呉地方総監部第一庁舎(旧呉鎮守府庁舎) |
住所 | 広島県呉市幸町8-1 |
TEL | 0823-22-5511 |
URL | https://www.mod.go.jp/msdf/kure/ |
近隣スポット
PR | Information


JR呉駅前の好立地。「大和ミュージアム」,「てつのくじら館」へも徒歩約6分。映画&ドラマのロケ地巡りに最適です。朝食は,14階レストランから呉湾を一望しながらお召し上がりいただけます。


シングル、コンフォートルーム以外のお部屋は、海上自衛隊の護衛艦や潜水艦等、呉湾の眺望をお楽しみ頂けます。ホテルから呉駅、大和ミュージアム間の無料シャトルバス有り(10:00~19:00要問い合わせ)
コメント