記念碑・モニュメント 平和記念公園《南側》 平和記念公園《南側》(広島平和記念資料館前散策) ❖ 嵐の中の母子像 ≫祈りの泉・嵐の中の母子像のページへ≪ 広島平和記念資料館 の南側、祈りの泉を背にして、中央正面に建つブロンズ像です。設計者は彫刻家の本郷新。右手で乳飲み子を抱え、左手で... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 原爆供養塔(平和記念公園内) ❖ 原爆供養塔 1955(昭和30)年8月5日に建立されたもので、広島市への原子爆弾投下により亡くなった、氏名不詳や一家全滅などで引き取り手のない遺骨を供養しています。直径16m、高さ3.5mの盛り土の上に石造りの相輪の塔が立ちます。この土... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 平和の池・平和の灯(平和記念公園内) ❖ 平和の池 「平和の池」は、「原爆死没者慰霊碑」を囲み、慰霊碑が浮かび上がるように設計された池です。建設当初は慰霊碑の周囲三方を囲む幅2mの池でしたが、「平和の灯」が設置された際に、幅17m、長さ70mの池に拡張されました。現在は池の北端... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 平和の時計塔(平和記念公園内) ❖ 平和の時計塔 広島平和記念公園 の北側入口付近に建つ時計塔で、1967(昭和42)年10月28日に建立されました。相生橋のT字から平和記念公園に入ったところにあります。60度ずつひとひねりされた3本の高さ20mの鉄柱の塔上に、球体の3方... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 祈りの泉・嵐の中の母子像(平和記念公園南側) ❖ 祈りの泉 平和記念公園南側、広島平和記念資料館 の正面にある噴水が「祈りの泉」で、祈りの泉を背にして建つ石膏像が「嵐の中の母子像」です。 「祈りの泉」は、昭和39年(1964年)11月、広島銀行によって設置されました。「水を、水を」と言... 記念碑・モニュメント
町歩き 平和記念公園東側・元安川沿いのモニュメント 平和記念公園東側・元安川沿いのモニュメント ❖ 旧相生橋碑 相生橋の西詰付近、原爆ドームの近くに建っています。もともとここにあった相生橋の親柱を残し、記念碑を建てたものです。 ❖ 赤い鳥文学碑(鈴木三重吉文学碑) 「千鳥」「桑の実」などの名... 町歩き記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 韓国人原爆犠牲者慰霊碑(平和記念公園内) ❖ 韓国人原爆犠牲者慰霊碑 原爆により犠牲になった韓国人のための慰霊碑です。1970年(昭和45年)4月10日に建立されました。「死者の霊は亀の背に乗って昇天する」という故事にならって、亀を形どった台座の上に碑柱が建ち、その上に双竜を刻んだ... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 平和の観音像(平和記念公園内) ❖ 平和の観音像(平和乃観音像・中島本町町民慰霊碑) 平和記念公園 の北の部分、本川に架かる本川橋に近い場所にあります。平和乃観音像、中島本町(なかじまほんまち)町民慰霊碑ともいわれるこの観音像は、1956(昭和31)年8月6日に建立されま... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑) ❖ 原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑) 平和記念公園 内にあり、「広島平和記念資料館」と「原爆ドーム」を結ぶ直線上に設置されています。世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を、平和都市として再建することを念願して設立した石碑です。原爆... 記念碑・モニュメント
記念碑・モニュメント 平和の鐘(平和記念公園内) ❖ 平和の鐘 平和記念公園 の北側に屋外常設展示されている「平和の鐘」は、1964年(昭和39年)9月20日建立されました。設計は梵鐘の分野で日本国宝となった香取正彦氏です。4本の柱で支えられたコンクリート製のドーム型の屋根に、口径約1m×... 記念碑・モニュメント