⚠只今引っ越し作業中⚠ 旧サイトはコチラから

岩屋の滝さくら公園

岩屋の滝さくら公園 大分県中津市との県境に位置する福岡県上毛町の東上の山あいにあるつづら折りの県道沿いに桜並木が続きます。その山あいに「岩屋の滝さくら公園」が出来たのは平成3年の事です。大平村の提唱により地域おこし事業が始まり、東上一区自治...

杉の馬場の桜〚秋月城下町〛

杉の馬場の桜 清流と山に囲まれ、 ❝筑前の小京都❞ と呼ばれる秋月の、秋月城跡へ続く約500メートルの直線道路が「杉の馬場」です。通りの両側に桜が植えられた直線約500mの桜並木になっており、秋月城跡の石垣やお堀などが当時の姿のまま残されて...

一心行の大桜

一心行(いっしんぎょう)の大桜 阿蘇郡南阿蘇村にある山桜で、樹齢400年余り、樹高14m、枝張東西21m、南北26m、幹囲7mという大桜です。九州では有名な一本桜で、メディアや雑誌に毎年取り上げられる為、開花時期には沢山の観光客で賑わいます...

駕与丁公園の桜

駕与丁公園の桜 「駕与丁公園」は、粕屋町にある都市公園です。毎年春には、約700本の桜が公園内を彩ります。品種は、染井吉野の他、山桜や八重桜などもあり、比較的長くお花見が楽しめます。 池の周囲4km程の遊歩道沿いに桜が咲きますので、ウォーキ...

やまが桜園

やまが桜園 「やまが桜園」 は、熊本県山鹿市にある「山鹿都市ガス株式会社」と「株式会社誠工社」の敷地内にあり、桜の季節だけ、『通り抜け』として一般開放されます。会社の敷地の外側をくるりと1周する様に遊歩道が整備されていて、その遊歩道の両側に...
公園・レジャー

御立岬公園

御立岬公園 葦北郡芦北町にある、八代海(不知火海)に突き出した岬を利用した大型レジャー公園で、真っ青な海と水平線、海に浮かぶ島々といった展望が素晴らしい公園です。キャンプ場やコテージなどの宿泊施設、温泉施設と施設内の食事処、海水浴場、海釣り...
公園・レジャー

一本松公園 ~石のかざぐるま~

一本松公園 ~石のかざぐるま~山鹿市鹿本町の「一本松公園」は、鹿本平野を見下ろす見晴らしのよい高台にあり、羽の大きさでは日本一、九州唯一の 石のかざぐるま があります。公園内には特産品販売所もあり、その横には鹿本町の特産である渋うちわをモチ...

太宰府市民の森の桜

太宰府市民の森の桜 「大宰府政庁跡」の裏手から400mくらい奥、四王寺山麓に「太宰府市民の森」があります。入口から入ってすぐには桜は見えず、真っ直ぐ奥に進んで行くと、展望広場付近に桜が咲いています。最終訪問日:2009.03.23. 太宰府...

静豊園の河津桜

静豊園の河津桜 「静豊園」は、個人所有のみかん農園で、河津桜が見ごろを迎える時期に限り、ご厚意で特別開放されています。静豊園の河津桜は、園主が、故郷・伊豆から苗木を取り寄せて2003年に植樹を始めた物です。静豊園の果樹園内と、付近の道路沿い...

虎尾桜

虎尾桜 「虎尾桜」は、田川郡福智町上野(あがの)に位置する、福智山上野登山口から登山道を20分~30分程度上った所にある、樹齢約600年の一本桜です。福智山中腹、標高約400mの場所に立つその一本桜は、「エドヒガン(江戸彼岸)」という品種で...