⚠只今引っ越し作業中⚠ 旧サイトはコチラから

教会・聖堂

教会・聖堂

カトリック八代教会

カトリック八代教会八代市役所近くにある、カトリックの教会です。1890年(明治23年)に創設されました。八代には、キリシタン大名・小西行長が統治していた1588年(天正16年)頃には、約6,000人のキリシタンがいたと言われています。しかし...
教会・聖堂

カトリック雲仙教会

カトリック雲仙教会雲仙地獄のある雲仙温泉街より車で数分走ったところにある カトリック雲仙教会は、赤煉瓦造りの教会堂です。福者アントニオ石田とその他の殉教者に献げられた教会で、教皇ヨハネ・パウロ二世の来崎と長崎大司教ヨゼフ里脇枢機卿司教祝聖銀...
教会・聖堂

島原カトリック教会(島原殉教者記念聖堂)

島原カトリック教会(島原殉教者記念聖堂)日本にキリスト教が伝来して以降、島原半島には多数のキリシタンがいましたが、「島原の乱」によってキリシタンは根絶されました。再布教が始まったのは明治35年(1902年)です。島原小教区では、昭和7年(1...
教会・聖堂

カトリック浦頭教会

カトリック浦頭教会カトリック浦頭(うらがしら)教会は、五島列島の下五島に当たる福江島にある教会堂で、福江港から車で約10分程の距離にあります。外観は、旧約聖書のノアの箱舟をイメージしたものです。浦頭には、1888年に最初の教会が建ちました。...
教会・聖堂

カトリック飽の浦教会

カトリック飽の浦教会飽の浦(あくのうら)教会は、入り江になっている長崎港を中心に見て、長崎市街地とは反対側、稲佐山 の麓に位置する飽の浦町にあるカトリックの教会です。神ノ島教会に向かっている途中に見かけたので、立寄った教会なのですが、流石、...
教会・聖堂

カトリック愛野教会

カトリック愛野教会雲仙市愛野町の小さな丘に建つ小さな教会です。隣接して「小さき花の幼稚園」が建っています。最終訪問日:2012.05.02.カトリック愛野教会 アクセス 名称 カトリック愛野教会  住所 長崎県雲仙市愛野町甲3934 TEL...
教会・聖堂

カトリック中町教会

カトリック中町教会長崎市中町にあるカトリックの教会です。長崎に現存する数少ない被爆建造物のひとつであり、残った塔や外壁を利用して復元されました。明治時代に長崎市街地のカトリック教会は、大浦天主堂しかなく、日本人信徒のための教会が求められてい...
教会・聖堂

カトリック堂崎教会(堂崎教会堂)

カトリック堂崎教会(堂崎教会堂)カトリック堂崎教会は、五島列島の下五島に当たる福江島にある教会堂です、堂崎天主堂とも呼ばれています。江戸時代からのキリスト教禁教令廃止以降、五島列島で最初に建てられた聖堂です。1974年(昭和49年)に堂崎教...
教会・聖堂

カトリック福江教会(福江教会堂)

カトリック福江教会(福江教会堂)ルルドの聖母カトリック福江教会は、長崎県の五島列島南西端に位置する福江島の五島市中心部にある教会で、福江港から徒歩10分くらいの距離です。別名「イエズスの聖心教会」とも呼ばれています。長崎の離島で最大という福...
戦争遺跡・遺構

浦上天主堂(カトリック浦上教会)

浦上天主堂(カトリック浦上教会)カトリック浦上教会は、長崎の観光名所のひとつとなっており、一般的に「浦上天主堂」の名で知られています。浦上はキリスト教の日本伝来よりカトリック信者の多い土地でした。明治になり禁教令が解かれた後、1879年(明...